HOUSE PURCHASE
住宅購入相談

ちょっと待って!あなたの住宅購入はその予算で大丈夫ですか?

物件探しを始める前に...!
『住宅購入』不安解消トータルパック

共働きで購入する方のご相談が増えています

夢にまでみたマイホーム!?

こんな家に住んでみたかった!
でも、ちょっと待って!!その住宅予算はあなたの家計に合っていますか?

『住宅購入』不安解消トータルパックは経験豊かなFPだからできる「住まい」と「お金」の不安をトータルで解消し、あなたが住宅購入を通して理想の生活を手に入れることを後押しするサービスです。
本当に欲しい家で満たされた毎日を手に入れるために、不安をまるごと解消しませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 購入か賃貸か
  • 購入予算はいくらまで?
  • 自己資金をいくら出せるか
  • 諸費用はどれ位かかる?
  • 新築と中古どちらを選ぶ?
  • マンションと戸建どちらがいい?
  • 住宅ローンどう選ぶ?
  • 団体信用生命保険がわからない
  • 税金や贈与知らないと損?
  • このまま買って大丈夫?
  • 住宅選びの基本を知りたい
  • 教育費と両立できる?

ABOUT

不安解消トータルパックとは?

物件探しを始める前に

住宅購入を検討しているお客様をプロのFPがサポート

「住宅購入にまつわるマネープラン」「物件選びのサポート(住まいに関する希望の明確化)」の2つの点から満足度の高い住宅購入を実現するサービスです。

不動産実務経験25年以上のFPが監修している住宅購入レクチャーやローンレクチャー、予算シミュレーションを提供。さらに、コーチングのコーチが監修したヒアリングを通して「本当に欲しい家」「本当にしたい生活」など希望の明確化をお手伝いする、住宅購入の「まるごと相談」となります。

CONTACT
FPは、あなたの身近にいる家計の専門家です。
はじめてFPに相談するという方も、まずはお気軽に初回相談をご利用ください。

電話で簡単予約!

電話で
簡単予約

03-6261-0255
受付時間 平日10:00~18:00

WEBでご相談!

SERVICE

サービスの詳細

「理想の住まい」の明確化

コーチングをベースとしたヒアリングを通してあなたが求めている
本当の生活とは?満たされた毎日とは?
など、本当に欲しい家や生活に気づくことができます。

住宅プラン・マネープラン
住宅購入の基本レクチャー

・住宅ローンレクチャー
・マンションと戸建ての選択
・賃貸か購入か
・住宅選びのポイント
・申込みから引き渡しまでの注意点レクチャー

住宅購入ライフプランシミュレーション

予算を明確にするライフプランシミュレーション

物件決定後のレクチャー

諸経費や税金のレクチャー

火災保険レクチャー

住宅購入後の保険見直し

初回相談料金

3,960円(税込)

※サービスのご利用については、初回相談の場でお気軽に担当FPとお打ち合わせください。

VOICE
お客様の声

お客様から頂いたお声をご紹介

住宅購入相談

夫婦 K様
「見えなかった部分が可視化され、相談して良かったです」

夫:相談して良かったです。

とても親身になって相談にのって頂き、おかげさまで見えなかった部分が可視化され、相談して良かったです。家の購入に際し、シミュレーションの見直しを短納期でお願いしてしまいましたが、柔軟に対応して頂きました。おかげさまで無事新居を購入することができ、感謝しております。
また機会がありましたら宜しくお願いします。

妻:具体的な金額の目安が分かったのが良かったです。

いままで漠然としか捉えていなかった人生にかかるお金を、「数字」で把握することができました。
残りの人生で「家電」の買い替えにいくらぐらいかかるか等、考えてもみなかった質問でしたが、計算してみると意外とかかることに驚きました。
来年は仕事に復帰する予定ですが、どのくらいの収入を得れば老後破産を避けられるのか、具体的な金額の目安が分かったのが良かったです。


ただ、今後仕事で忙しくなると、私のようなタイプは相談した時のように真剣にマネープランをたてるのをサボってしまいそうです。
家計を継続的に把握・改善するため、たとえば一年後に家計がどのように改善されたか「通信簿」のようにFPさんに見て頂くプランがあるといいかな、と思いました。

住宅購入相談

女性40代
A.T様

あらためてライフプランの相談をさせてください

とても親身になって相談にのっていただきありがたかったです。
また状況がかたまってきたらあらためてライフプランの相談をさせてください。

住宅購入相談

女性30代 匿名希望様

知識のないまま勢いで購入を急いでしまうところでした

この度は急なお願いだったのにもかかわらず、ご丁寧にご対応いただき誠にありがとうございました。
伺ったお話を参考に、最終的には融資利用に基づく契約解除を選択いたしました。
勉強不足でお恥ずかしいですが、周りに不動産に詳しい人もおらず、下山様・鈴木様のお話を伺わなければ仲介会社より言われたことをそのまま鵜呑みにしておりました。
知識のないまま勢いで購入を急いでしまうところでした。

また一息ついてからよく勉強し、自分たちにとって無理のない住宅購入について改めて考えていきたいと考えております。
住宅購入にかかわらず、またライフプランなどで助言をいただきたいときは是非お話を伺えればと存じます。

この度は誠にありがとうございました。

住宅購入相談

夫婦 30代 T_T様

引き続き相談をさせていただきたい

住宅購入の金額について初回相談をさせていただきました。
相談させていただくまでは、自分達の収入や貯蓄から、家を購入してもなんとなく余裕があると思っていました。
しかし自分達の将来設計について、どんなことにいくらお金がかかるのかあまり具体的には考えていなかったので、住宅以外にも考えるべき支出がかなり大きいことを知って、考えが甘かったなと感じました。

また、自分達が知らなかった保険なども教えていただき、その制度を知らないだけで選択肢が減り、結果的に損をするようなこともなくなりよかったと思っています。

引き続き相談をさせていただきたいと感じました。

住宅購入相談

男性 30代 T・K 様

できる限り早い段階で相談しておけばよかった

今回、家(中古)の購入に関して相談させていただきました。
家を購入するにあたり必要になる経費や今後のライフプランで必要になる経費などを教えていただいて大変役立ったと感じています。
より詳しい内容については、いろいろな情報を提供し、シミュレーションしてくれる(有料プラン)とのことでしたが、シミュレーションなどに2~3週間かかるとのことで今回の物件検討には間に合いませんでした。
ですので、できる限り早い段階で相談しておけばよかったと後悔しています。
家の購入だけでなく、ライフプランなどの相談もしていただけるとのことですので、今後相談させていただきたいと思います。
検討中の家を購入しなかった場合、改めて時間に余裕をもって相談させていただきたいと思います(笑)。

住宅購入ミニセミナー

女性 30代 かおり様

これからがとても楽しみになりました。

これまで、理想の住まいを想像しながらも、賃貸がお得なのかもな・・と思ったり。実際行動に移すことができずにいましたが、このセミナーに参加したことで、何に気をつけるべきか、これから考えることや、やるべきことがわかり、賃貸と購入比較などで、自分の進めたい方向性が決まってきました。

少人数で、聞きやすい雰囲気も良かったです。

住宅購入相談

H.K様
(男性)

ライフプランを考える良いきっかけになりました

大変丁寧な説明を頂き、参考になりました。
ライフプランを考える良いきっかけになりました。
まだまだ分からない事も多いので今後も勉強していきます。
米ドル建ての保険など知らない事も聞けて選択の幅が広がりました。
有難うございました。
今後も機会がありましたらよろしくお願い致します。

住宅購入相談

M様
(女性)

また相談させていただきたいと思いました

今日は住宅の相談をしたのですが、色々なお話しが聞けてとても勉強になりました。
担当してくださった下山さんがとても親身になって話を聞いて下さって色々な資料や、
提案をして下さったのでとても嬉しかったですし、また相談させていただきたいと思いました。
また、住宅の相談以外にもライフプランや今後の子供の教育費の相談などもさせていただけたらと思ってます。
ありがとうございました。

住宅購入相談

女性 50代 吉田様

あまり緊張することなく相談できました

・大変わかりやすい説明でした。資料も豊富に作成していただいたので、後々の参考として活用できそうです。
・FPの方に相談するのは初めてだったため少し不安がありましたが、女性の方が担当だったため安心して相談することができました。また担当の方お二人とも親しみやすい雰囲気を作ってくださったのであまり緊張することなく相談できました。
今後も何かあれば、また相談させていただければと思います。

住宅購入相談

夫婦 30代 SK様

かなり具体的なイメージができました。住宅購入への不安も解消されて満足です。

漠然としかイメージできていなかった子供の成長や老後のための資金などかなり具体的なイメージができました。こちらの要望に沿ったプランだけでなく、現実的な案も出していただき参考になりました。今後、描いたプラン通りにいくということは中々ないと思いますが、指標として定期的に自身の状態と照らし合わせることで、計画的に人生設計の調整をしていこうと思います。
もともとの目的だった、住宅購入への不安も解消されて満足です。ありがとうございました。

住宅購入ミニセミナー

女性 50代 KN様

とても有意義なセミナーでした

今年、50代同士で再婚するため、新居を探しています。
私は、住宅ローンの支払いが完了したマンションを持っているのですが、その家には母が住み続ける予定です。その代わり、固定資産税や管理費・修繕積立費は母が支払ってくれます。母には元気で長生きして欲しいですが、それでも今年82歳ですので、私より早く亡くなると思います。

母が住んでいるとは言え、私には既に家があるので、今更、住宅ローンを組んで2件目のマンションを購入する意味があるのかなとか、今から購入するのは結構大変かも・・・と思っている自分がいました。と同時に、家賃がもったいないと思う自分もいました。

ですが、本日の先生のお話をお聞きして、賃貸は気軽に手放せるし、持ち家ほどには責任が無いんだと気づき、心が傾いています。

相談に乗っていただきたいことがもっとありますので、近いうちに、婚約者も一緒に先生の個別相談をお願いできますと幸いです。

家に対する考え方のヒントをいただくことができ、とても有意義なセミナーでした。
本日はありがとうございました。

住宅購入相談

Y・U様
「義母も私達家族全員にとっても最善の不動産購入ができました」

最善の提案をしていただけました

こちらのご担当者の方を、友人からご紹介をいただき、何度かお話させていただく内に、豊富な情報と経験と知識から顧客に最善の提案をされていることが分かり、こちらで良い物件につなげていただけると確信してきました。

丁寧なアドバイス

今回の不動産購入は、相続税対策が生じた為、検討を1年前から始めていました。
しかし、相続税対策という特性から、購入する不動産の要件が二転三転しました。
投資用物件にするのか、居住用にするのか、名義を被相続人にするのか、子にするのか孫にするのか、予算の金額をいくらにするのか、等など、義母の気持ちやその時々の家族の状況などから、中々、肝心の要件が確定しませんでした。そのような状況にもお付き合いいただき、自分の利益・不利益にも関わらず、その間もずっと丁寧に最善のアドバイスをいただきました。

家族全員にとっても最善の不動産購入

最終的に、検討を始めて1年半後に、義母も私達家族全員にとっても最善の不動産購入ができました。心から感謝しております。

住宅購入相談

MM様
「敷居が高いように感じていましたが、新婚のすべての方におすすめしたい」

新居の相場設定

新居を購入するにあたり、予算の目安はありましたが、合っているのか不安がある中、ライフプランのシミュレーションをしていただき、自分たちで気づかなかった点も細かくみていただいたことで、予算感や生活の収支に安心感が沸きました。
また、御社からご紹介いただいた不動産屋の方から新居を購入することとなりましたが、家探しの期間、収入が変わったり、希望の立地や家の条件が変わったりと変更がある中、不動産担当者様と連携して、都度変更に応じたライフプランに修正いただき、よりよい選択ができたように思います。

新居購入

いざ新居購入となり、ローンの組み方、火災保険の選び方など、自分たちだけでは詳細検討できなかったと思われる点を丁寧にレクチャーいただき、納得のいく内容で購入することができました。

保険の見直し

新居購入後、今入っている保険と火災保険の特約に重複しているものがあったため、今契約している保険を解約したり、最近の医療に特化しているものを追加したりと保険を見直しすることができました。

感想

相談当初、ライフプランからの新居探しをと大まかに思っていましたが、結果的に自分たちの暮らしがどういうものなのか、どうしたいのか、考え、選択する良い機会となりました。
新居購入は相談前とは違う結果となりましたが、自分たちにはなかった可能性や、納得のいく選び方を教えていただき、早い段階で相談できて良かったと思っています。
「FPにライフプランを頼む」というと敷居が高いように感じていましたが、今では新婚のすべての方におすすめしたいと思っています。
また、随時2人体制で対応いただき、お二人のお人柄もあり1年通して安心して相談できました。ありがとうございました。

住宅購入相談

ns様 (男性)
「他のFP初回相談より住宅関連の具体的な内容の話を聞けた」

感想

初回であったが、金利が固定の場合変動の場合で予算額にあった毎月の返済額イメージをその場で示してくださり、現在の家賃と比較してのイメージが持てた。また他のFP初回相談より住宅関連の具体的な内容の話を聞けた。

住宅購入相談

M様(女性)
「また相談させていただきたいと思いました」

今日は住宅の相談をしたんですが、色々なお話が聞けてとても勉強になりました。
担当してくださった下山さんがとても親身になって話を聞いて下さっていろいろな資料や、提案をして下さったのでとても嬉しかったですし、また相談させていただきたいと思いました。
また住宅の相談以外にもライフプランや今後の子どもの教育費の相談などもさせていただけたらと思ってます。
ありがとうございました。

住宅購入ミニセミナー

S.F.様 (30代女性)
「とても親身に相談に乗っていただき、大満足でした」

とても親身に相談に乗っていただき、大満足でした
住宅に関する基礎知識の講義→質疑応答の流れも理解を深めました。

一番印象に残ったのは、下山さんの「家は入れ物、中でどういう生活をしたいのかが大切」という言葉です。優柔不断で今後の住まいについて色々決めかねている自分ですが、今後物件探しをする際はこの言葉を軸として探していこうと思いました。

加えて、家を損得だけで決めようとするのもなかなか難しいと、ハッキリ言っていただけたのも良かったです。性格的についつい損得の目線で物件を見たりしていましたが、自分がどういう場所や物件に住みたいかという基本的な目線も忘れないようにしようと思います。

自分が物件の購入を検討している時期(2025年頃?)はまた内容が変わっている部分もあるかと思いますので、具体的に物件を探す時期に、また相談させていただければと思います。
今後も同様のWebセミナーありましたら積極的に参加したいです。

住宅購入相談

Y様
30代 夫婦 

安心感がぐっと増しました

住宅購入に関する予算を決める際、これくらいだろうか、とふんわり考えながら動き出した為、物件情報を見ていてもどことなく不安でしたが、今回相談させて頂き、ご意見を伺った上で物件を選べたことで安心感がぐっと増しました。
また、これから起こるライフイベントについて具体的にヒヤリングして頂き、子供たちの教育にどこまで親が負担するつもりなのかなど、夫と価値観の擦り合わせをする機会を持てました。自分たちでは思い当たらない事も多く、限られた収入の中で何を優先したいのか、夫婦で足並みを揃えられた事が家族にとって大きな意味となったと思います。
それが必要なものであれ、大きな出費には不安がつきまといます。
こうしてライフプランを立てて頂いたおかげで、ここは貯める期間、ここは出ていく期間、と見通しがつき、大事なのはむやみやたらと出費を怖がることではなく、これは家族にとって大事なこと、とメリハリをつけて収支をコントロールすることなのだと再認識出来ました。
今後も住宅ローンや火災保険など、困った時に相談できる先があることはとても心強いです。どうぞよろしくお願いいたします。

住宅購入相談

c.s様
40代 夫婦 

お金との付き合い方を考える上で一歩踏み出す事ができ、本当に良かった

先日は夫婦共に話し合いが出来ていない状態で初回相談を受けさせていただきましたので漠然としており、反応もよくなく失礼致しました。
しかし色々と聞いてくださった事で、今家を買うべきなのか、と言う所を掘り下げていただき、色々と見えてきたものがあり夫婦の意見も一致しました。
また、主人が次の相談に進もうと言う気持ちになりましたので、私としてはこれからお金との付き合い方を考える上で一歩踏み出す事ができ、本当に良かったです。

またよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

住宅購入相談

T.I.様(30代男性)

いま私たちがすべきことは何なのかをご指摘いただけた

私たちの住宅購入の検討状況をヒアリングの上、中古住宅購入における物件の決定→事前審査→物件申込み→契約までの流れやスケジュール感などをご説明頂くことで、いま私たちがすべきことは何なのかをご指摘いただけたのが、今後検討を進めるうえで大変ありがたいと感じました。

また、ライフプランは作成済みだが住宅ローン・保険の相談をしたいというお願いに対して、初回相談という形ですぐに相談に乗って頂けたことや、「『住宅購入』不安解消トータルパック」を利用すべきかどうかをご説明いただけたことなど、柔軟に対応いただけた点にも感謝しております。

FLOW
お申込みから
相談までの流れ

  1. STEP01

    お申込み

    「申込フォーム」または「電話:03-6261-025503-6261-0255(FPコーチングLabo 代表番号)にてお申込みが可能です。

    ※弊社の感染症対策の取り組みについて

  2. STEP02

    初回相談(60分)

    初回相談では、お客様の状況をヒアリングした上でお客様のご希望に沿った「住宅購入の基本レクチャー」を提供、様々なテーマでFPのワンポイントアドバイスを受けることができます。また、「住宅購入不安解消トータルパック」を利用する上での全体の流れやスケジュールを確認することができます。

    3,960円(税込)

  3. ここから先は相談パックを申込される場合

    相談パックの料金はこちら

  4. STEP03

    相談パックのお申込み

    初回相談時、または初回相談終了後にしっかりとご検討された上でお申込みください。

    ※初回相談から2週間以内にお申込みされる場合、相談パック料金から初回相談料金を差し引いた金額にてご利用いただけます。(実質的に初回相談料金が無料となります。)

  5. STEP04

    ヒアリング(2-3時間)

    住宅予算を見極めるライフプランを作成するために、お客様のご希望(住まいに関するご希望、その他様々な今後のご希望)や家計情報を伺っていきます。
    住宅の購入をする上で「どういう生活をしたいか」や「生活の中で大切にしていること」等、お客様に新しい住まいでの生活をイメージしていただき、家計や将来の収入、支出にいたるまで「見える化」していきます。

    ※お急ぎの場合、初回相談を飛ばしてライフプランから開始することも可能です。お申込みの際にヒアリングに必要な情報をご案内いたします。

  6. STEP05

    ライフプラン・キャッシュフロー表の
    作成・分析

    ヒアリングをふまえてキャッシュフローの作成・分析・住宅購入予算の検証をおこないます。
    1つのプランにとどまらず、例えば、戸建てとマンションの比較、購入した場合とずっと賃貸を続ける場合、予算を変更した場合など、他の条件のプランも作成することができます。(5プランまで)

  7. STEP06

    ライフプラン提案

    作成したライフプラン・キャッシュフロー表(提案書)をお客様にお渡しします。住宅予算、住宅ローンなど、プランについて解説します。
    解説した上で、解決する方法やより良いキャッシュフローにするためにはどうしたらいいか等をアドバイス&検証していきます。

  8. STEP07

    あなたに合った住宅購入 サポートレクチャー

    ライフプランで住宅購入予算を確認したら、次は、あなたが住宅購入で手に入れたい生活を実現するためのレクチャーに進みます。

    あなたに合った物件選び(戸建て・マンション、新築・中古など)、物件の決定後に住宅ローン選びのポイント:住宅ローンの金利以外のコスト(保証料・事務手数料・団体信用生命保険料)や付帯する保障の違いなど、住宅購入に必要な知識をレクチャー致します。

    また、実際の住宅購入の手続きや流れ、物件の見方についても、注意点を含めてお伝えいたします。

    購入を希望される物件が具体的になり、いよいよ決断が必要となるタイミングでは、「買っても大丈夫か」のライフプランを作成。

    購入後の家計のシナリオ(住宅ローン返済のイメージ)を前もって確認いただくことができます。

  9. STEP08

    住宅ローンの選び方レクチャー

    住宅購入契約後、実際に住宅ローンの手続きに入ります。どの銀行から借りるか、金利プラン(固定金利・変動金利)や団体信用生命をどう選択するか。などを検討していく中で、FPとして住宅ローン選びの考え方やメリット・デメリットを整理して、納得して申込できるようサポートします。

  10. STEP09

    生命保険のレクチャー

    住宅購入により死亡保障額の適切な加入金額(必要保障額)が変わります。保険全般の加入についてレクチャーを提供し、希望に沿ったプランとなっているか一緒にチェックをおこないます。

相談料金

「住宅購入」不安解消トータルパック
78,100円(税込)

※初回相談から2週間以内にお申込みされる場合、相談パック料金から初回相談料金(3,960円(税込))を差し引いた金額にてご利用いただけます。(実質的に初回相談料金が無料となります。)

FLOW
ご利用の流れ 
相談内容別のフロー

基本サービスを担当するFPの紹介
さまざまな分野の資格をあわせ持つFPが在籍しています。

FINANCIAL PLANNER
基本サービスを担当する
ファイナンシャルプランナー

FP相談に対応する経験豊かなフィナンシャルプランナー(FP)をご紹介

FPコーチングLaboにお気軽にご相談ください

FPは、あなたの身近にいる家計の専門家です。
はじめてFPに相談するという方も、まずはお気軽に初回相談をご利用ください。

電話で簡単予約!

電話で
簡単予約

03-6261-0255
受付時間 平日10:00~18:00

WEBでご予約!